今年も小学校で役員決めがあった。
1人の子につき1回はやらなくてはいけない役員だが、
なったら結構な頻度で学校に行かなくてはならない。
そして役員になってから、さらにその中でくじに負けて代表にでもなったら
役員の仕事に身を捧げなくてはならない。
(すごい修羅だよ。職場に電話かけて強い口調で言われるんだから。)
当然、仕事を持っていたら行けないわけで、欠席の際は
「すいません」と毎回頭を下げ、特定の団体からは白い目で見られる。

だから仕事を持ってる人は、少しでも仕事の調整をして
意を決して今年やる!と、この役員決めに望むわけだ。
子どもの急病で会社を欠席せざるをえないお母さん、
役員の仕事で会社を休むわけにもいかない。
仕事を持っているお母さんは本当に強い人だと思う。

おっぱいが出るのはお母さんでどうしても赤ちゃんにはお母さんが必要だ。
そのために、女の人は一旦仕事を休む期間があるし、上記のように
その後何年も子ども関係で手間と時間が取られる。
その中で男の人と同じように成果を上げられる女の人は
もんのすごーーーい努力をしている人だと思う。
仕事の時間は仕事の事だけ考えればよい人は、恵まれているんだ。

性差なんてなくならない。


子どもを取り巻く環境が変わって、お母さんの立場かが変わって、
どの職業のお父さんもお母さんと同じように動けて、
なんて日がくるのはまだ先。いや来るのか?

様々な人の状況や背景、立場を想像できる人が、人の上に立ったらいいのか?
果たしてそれでビジネスは成り立つのか?
人類史上みてもまだまだだ。

お産も3回目になると楽になると大いに期待していた。
たいして痛くもないのに、もう子宮口7cmだよ!とか言われたりして。

が、予定日前の受診時には、産道が柔らかくなってるから今週中には生まれるよ、と
医者に言われたが、予定日を越してもなんの予兆もない。

またもや双子?と聞かれるほど腹は膨れ上がり、
トイレも近い不快な臨月に嫌気がさしていたため、
卵膜剥離目的に、25日の夜中に「定期的に張ってます。」と病院に駆け込んだ!
んでぐりぐり。そりゃ痛いけど、たいしたこたない。
うまくいきゃ、双方の祖父母が揃っている26日の小学校運動会に出産じゃ!

26日の朝、出血があったため、福岡に来ていた義父に産婦人科まで送ってもらう。
子供達と夫は運動会だ。これででかい腹の私は炎天下の運動場は免れた。

が、しかし、待てども待てども陣痛がこない。そう、前駆陣痛ばかり。
結局夜にバルーンを入れて病院に一泊。
産む前から無駄に上げ膳据え膳の贅沢ライフですよ。
今回のお産は一泊多いので高かったですよ。。とほほ。

閑話休題。

27日早朝、陣痛室にて6時半から促進剤を入れる。
7時半の朝食を食べながら『ん?痛い?のは気のせい?』とつぶやくと、
助産師さんが「気のせいじゃないです。それ陣痛です。」と。
食べ終わる頃にはもう結構痛い。

今回は子供にも立ち会ってもらいたかったが、
2人して騒がれると病院に迷惑がかかるから、と
子供達だけはぎりぎりに呼ぼうと話していた。
まずは夫に来てもらうよう連絡。
でも夫がくる間もどんどん痛くなる。
結局夫に連絡した10分後に、子供達を連れてきてもらうよう実母に連絡。

さっきまで電話口で普通に話していた私が
夫が到着した頃はもうフーフーで目がイった感じ。
速いお産の進行に夫も驚く。
とりあえず彼の手を強く握りしめて陣痛をのがす。
分娩室が満室だったため、そのまま陣痛室でのお産になったのだが、
陣痛室には手すりがないのだ。夫の大きな手は助かる。

すぐに子宮口最開大!
第1子も第2子もでかい男の子だったので、それからが長い、
何十回もいきんだつらいお産だったが、
今回はいきみだして12〜3回?くらいで赤子が出てきた。
その最後の3回くらいの時に子供達が到着した。

私が熊のように唸り声を出している陣痛室に入るや否や、びびりもせず
いつものテンションで医者や助産師のいる私の股の方へ駆けていく2人を夫が制止。
こっちでママの手を握って!と。
いや、いま子供の手握ったら骨折るよ、とか思ったけど。。。
立ち会う位置は産婦の頭周辺が正しかろう。
8歳と6歳で女に嫌気がさしたら困る。

5月27日のジャスト9時、皆に見守られて3840gの女の子誕生!

IMG_1703.jpgのサムネール画像
父より溺愛なんじゃないかって程のメロメロな兄達。

IMG_1876.jpgのサムネール画像
愛されまくりのお姫様。

夜中もお腹が張って熟睡できない最近です。ああ股関節痛い。
昨日は次男小学校入学式だった。
初めての場所はとても疲れた様子だった。
魚乳アレルギーがまだあるため
代替食を作らなきゃいけない給食生活。(福岡市はさほど対応してくれない。)
親子で頑張ろう。

今日は小学校初日。
長男は時間割やら宿題やら準備はさっさと自主的に行うタイプなので、
次男には「長男の真似をしなさい」で済む朝の準備だった。非常に楽。
(長男はその点は楽なのだが、いろいろと反抗するし、
ああ言えばこう言うタイプなので私をよくキレさせ、手がかかる感満載)

長男は朝も早くに登校し、歩きも速いので、弟とは一緒に登校しなくてよいよ、と言っていたのだが、心配なのか連れて行ってくれた。
学校でも弟のクラスの様子を見に行くらしい。可愛くて仕方ない弟なんだな。
朝もはよから一人になった私は、3時間下校の次男の帰りが待ち遠しい母ですのん。
IMG_8180.jpg

つわりつらい。。。24時間続くゲロ感にうちのめされる。
しかし来週末の合唱コンに向けて気合いだ。
生徒達は私がきつそうだと、優しい言葉をかけてくれ歌ってくれる。
大人だな〜

次男幼稚園最後の運動会、リレーも組体操も盛り上がった。
年長さんは見所満載で面白い。
いつまでも可愛い私の赤ちゃん的次男がしっかりとやっていて驚いた。
IMG_7667.jpg
先生邪魔。

今年はあっさりの節分で5分で終了。
バレンタインは長男がクラス女子にチョコを渡され
次男から羨望のまなざしを受けていた。
もう2月も終わりを迎えようとしている。

先週末インフルエンザに犯されていたわが家です。

17日。長男が頬を真っ赤にして小学校から帰ってきた。
外に遊びに行く気配もなくお年玉で買った「ゼルダの伝説」を大人しくしだした。
夜、映画「アバター」を見ながらの検温。38度。
翌日の朝に受診したら検査結果は陰性だった。
周りで流行している兆しも無かったし。
日曜日の夜に一旦熱が下がったし。
毎日鼻水たらして遊んで帰ってくるから風邪かなぁと思っていたら。

月曜の朝37.5度。この時にはまだ気付かず。
ほんなら夕方に学校から「隣のクラスがインフルエンザで5割欠席の為学級閉鎖」とのメールがくる。
火曜には次男も熱が出て、二人してインフルエンザ感染判明。
でも長男は48時間以内にタミフルを服用出来ず
6日間も38度の熱を出し、咳もしつこく出てました。次男はあっさり治まりましたが。
可哀相な長男。
で、木曜日にはもれなく私が発熱!インフル祭りだ!!
普段自己主張の強い長男が、弱って寝てたら
可愛くって可愛くって鼻水とったりキスの嵐すればそりゃうつるよね。
横で寝て、咳の嵐を風で感じていたわけだし。

職場に迷惑かけてもうた。予防接種しなかったあの時の私を憎む。

夫に感染してないのが救いです。

明日から通常のわが家に戻れそうです。
という事で、今夜は快気祝いの祝杯。
(毎晩飲んどったやんという夫のツッコミは流す)

IMG_0886.jpg

いまさらながら今年の抱負。「成長記録のブログを更新する。」

長男は小学校入って初めての夏休み。
風物詩の夏休みの宿題は意外に少ない。親もやる事が少ない。
ちなみに私の仕事は夏休みは全くなく(収入もなく)
この夏、私は完全にぼけてしまった。毎日暑くてだるい。

長男は宿題が少ないからと親が与えた問題集を、自主的に朝一に解く
という危篤な事をやってくれるが、それもこれもwiiのため。
「リズム天国」にはまってます。
ほんで、飽きたらお友達探しにお外を徘徊。
いたら18時までみっちり遊んできます。
完全アウトドア。&人好き。&日焼けで真っ黒。

今日から夏期保育の次男は。
お友達に久しぶり会った?とか誰と遊んだ?
とか聞いてたら
「途中から一人で遊んだ。一人はラクチン。」だそうな。
心配するべきか、天然なのか。インドアだし。そして色白。
対照的な二人は相性が良く、朝からテンション上がって
盛り上がってますが、夏バテには我が子の声さえ耳に障ってきだした。

早く夏休み終われ。

IMG_5737.jpg

IMG_5977.jpg

海に山に夏祭りに。。。etc 絵日記のネタ作りです。

桜の木は、ピンクと緑が混ざっています。
今日は少し肌寒い。

私、昨年度と同じ中学校で非常勤講師として勤務する事になりました。
1年契約です。
レーシックして裸眼で遠くまで見えるようになりました。
脳が活性化されるそう。ついでに肌細胞も活性化してくれ。

次男、年中さんになりました。
IMG_4418.jpg

長男、小学校に入学しました。
IMG_4533.jpg

同じ幼稚園からは二人しか上がりませんでしたが
近所にはたくさんの同級生がいて、あっという間にお友達。
入学式当日から、ピューと遊びにでかけて汗だくになって帰ってくるという
生活になっております。
前日まで「子供だけで遊ぶ」なんてあり得なかったのに。
遊びに行く前には5分の勉強と5分のピアノ練習。
そうそう次男も5月からヤマハ音楽教室です。

たった今お友達の「遊ぼ」のお誘いを受け、子供二人で遊びに行きました。
3人で買い物に行く予定だったのに。
で、一人取り残された私はとりあえずカレーを作りました。

あっという間に卒園式ですよ!!!

この3学期いろいろな事がありました。

節分は、年長のお兄さん面ばりばりに「年少(弟のクラス)を守りに行く!」と。
でも兄よりも恐がりでない弟ですから、
弟の友達を守ってあげたんでしょう、という事で。
鬼に至近距離で寄られるも、顔を背けてとりあえず豆を投げた、とか。

その夜恒例の家族豆まきも行いましたが、驚かせ方が板についた夫に
一番の成長を感じた。
長男の年長面は健在で、次男は声も出さずに逃げましたが、
兄がいる安心感で戻ってきて一緒に豆まきしてました。
IMG_0149.jpg

長男、相撲大会で1位になったとか!

そしてバレンタイン。
クラス一可愛い、長男が年少から大好きなあの娘から、
ついに
手作りチョコレートをゲットしたという。
6歳にしてあんたはすごい!
で、息子もホワイトデーには花束を送り
彼女よりも彼女の母から感動されたという。
でもまぁ、二人を揃えると本当に可愛くて、
親はもう最高に楽しませてもらいました。
違う小学校に行くけど、たまには二人の世界に浸らせるため会いましょう。


器楽発表会では、長男大太鼓、次男小太鼓で、目立ちどころに!
長男は、相変わらず安定していて強弱もつけて
「宇宙戦艦ヤマト」を叩ききりました。
次男、得意げに、前振りが笑えるぐらいお猿のお人形でしたが
なぜかリズムが合うし。謎。
また同級生女子の母性本能をくすぐったらしく、
「次男君が横で可愛く叩くのぉ〜」と娘(4歳)から報告を受けたお母様から
注目の的だったりとか。
IMG_0268.jpg

そして先日の土曜日、長男卒業式でした。

IMG_0294.jpg
式前、教室に入ると、先生が写真をたくさんディスプレイしていて
それを見るだけで泣けてきた。
先生も泣き、自分たち含め、母も泣き、父も目を赤くし、
寂しいような、喜ばしいような。。。。
新しい生活にも戸惑いを隠せないのは親だな。
IMG_0308.jpg
左が我が子。

夜のお母さんだけの謝恩会では、ホテルにて開催との事もあり、
みなさん久しぶりのお洒落を楽しめて本当に幸せでした。
イベント係のお母様の企画力には脱帽。
ああずっと友達でいたいなぁ、という方々で、
長男の幼稚園生活は私も本当に楽しめました。
IMG_0320.jpg
当然ですが、親よりも気合いの入っていない地味な格好の先生方。

さて来年度。
とりあえず、春休みを乗り切るぞ。

次男食べられるものが増える。

アレルギー症状も、意識失って血便だったのが、
湿疹のみだったり。
腹痛で終わったり。
軽いアレルギー症状の時は、様子見ながら少しずつ食べさせたところ
現時点で乳表示のパンやチョコレートが食べられるようになる。
(もちろん、与えすぎてしまい、顔が膨れ上がり苦しみだし
慌てて薬を飲ますという事は幾度も。ええ、つい先日も)


という事で今年のイヴは手作りケーキに挑戦!
卵なしのスポンジ(バター入り)に豆乳クリームで子供達と
デコレーションで盛り上がる。

サンタにはプレゼントは長男はレゴのハグリットの家、
次男はトランスフォーマーのブラックアウトを所望。

wiiやら、レゴのホグワーツ魔法学校やら悩む長男に

「サンタさんは世界中の子供に配るんだから、5、6千円のを選びなさい」

という我ながら名言、を素直に聞き入れる。

プレゼントを包装紙とリボンで梱包していたら
クリスマスの朝、
「去年はそのままだったのに何故だ?」
と一時????マークの表情が消えなかった。
下手に気をきかしてしもうた、と母は反省。

25日はもらったプレゼントで一日中遊んだ。
長男は、作り方を見ながら1回出来てまた壊して2回目作っていた。

IMG_0104.jpg


「地球は自転しながら公転する」という知識を身につけて帰ってきた。
先生から習ったのか?と尋ねるが、「本で読んだ」の一点張り。
そんな内容を全てひらがなで書いてある本があるとは思えないが、
「人から聞いた」事を認めたがらない長男。
まあ、それはおいといて。

「地球は自転しながら公転する」事実を自分の手で表現しながら復唱していた入浴中、
突然ある事に気付いた!!

「ってことは、ママ!日本が夜の時、朝の国があるって事!?」


正しいです!


そんな長男の幼稚園の担任から今日、教えていただいた。
「この間、長男くんから、「ところで先生の仕事っていったい何なの?」
と質問されたんですよぉ。」

息子よ。感謝の気持ちを忘れず社会も学べ。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • IMG_1876.jpg
  • IMG_1703.jpg
  • IMG_8180.jpg
  • IMG_7667.jpg
  • IMG_0886.jpg
  • IMG_5977.jpg
  • IMG_5737.jpg
  • IMG_4533.jpg
  • IMG_4418.jpg
  • IMG_0320.jpg
Powered by Movable Type 4.23-ja